ヤクルトの山田哲人選手といえば、日本プロ野球史上初の三度のトリプルスリーを達成したこともある程の、超一流選手です
そんな山田哲人選手が2020年のシーズン中にFA権を取得します
FA権とは、現在所属している球団とは別の球団に移籍ができる権利です
「山田哲人選手は巨人にFAする!」という説がネットで出回っているのです
今回の記事は、山田哲人選手が巨人に行くと思われる理由と、もしFA権を行使した場合は、どの球団が山田哲人選手に興味を持つのかを紹介します
山田哲人選手ってどんな選手なのか、気になる方はコチラ↓
山田哲人選手は巨人に行く噂
FAで山田哲人が巨人に行ったら巨人5連覇くらいしそうやな…なんだかんだ言われても原監督が有能なのは認めざるを得ない
— きょう@μ’sic forever (@HSTT77) June 20, 2020
てっとが巨人に移籍したら、里崎氏の言うところのFAする理由が憧れのチームでプレーしたい型になるか🤨
それとも優勝したい型になるのかどっちなんだ🤑
どっちにせよファンにはどうする事も出来ない。ただ見守るしかないからね#山田哲人 #FA行使— 勇人♒️ (@hayato2388) May 23, 2020
日本のプロ野球史上初の3度のトリプルスリーを達成している、ヤクルトスワローズの背番号「1」の山田哲人選手が、2020年のシーズン中にFA権を取得します
FA権とは、現在所属している球団から別の球団に移籍ができる権利ですよね
ネットでは「山田哲人は巨人に移籍する!」という方を多く見られます
確かにGoogleで「山田哲人」と打てば、候補に「巨人」というワードがでてきます
山田哲人選手は巨人移籍と噂されているのは、何故なのかその理由を1つずつ説明していきます
幼い頃から巨人ファン
ヤクルト山田哲人選手に川藤OB会長がインタビュー④
おじいちゃんの影響で兵庫出身でも巨人ファンだった山田選手に川藤会長思わず…#swallows pic.twitter.com/NmL71fhTNL— うっかマ (@pix89ht) August 25, 2015
山田哲人選手の出身は兵庫県富岡市で阪神タイガースの地元になりますが、幼いころから巨人ファンだったのは知っていましたか?
おじいちゃんが東京に住んでいたことが影響して、巨人ファンになったそうです
関西出身の方は阪神やオリックスのファンになる人が多いのだが、山田哲人選手に至ってはまったく興味がなかったようです
幼いころから巨人ファンと聞けばファンから「FAで巨人に行く」って思われても仕方がないですね
元広島の丸佳浩選手も「巨人が幼いころから憧れ。夢でした」と、これが決め手になり巨人に入団しています
坂本勇人選手と仲良し
山田哲人と坂本勇人の遠距離恋愛!
二人だと仲良すぎ! pic.twitter.com/FiRqjlRHEr— 坂本勇人 画像・名言集 (@hayatocup) October 31, 2019
山田哲人選手がプロ入り前に目標にしていた選手、それが「巨人の坂本勇人選手」なのです
そんな二人が初対面したのが、2011年オフに愛媛・松山で宮本慎也さんに弟子入りした自主トレです
坂本「最初はペコペコしていたけど、5日ぐらい経ったら、もう全然慣れていたよな」
山田「オーラがあって、印象通りというか…。2日目、3日目と経っていくうちに気さくに話しかけてくださって、すごいしゃべりやすいなと思って、ガツガツいきました」
その後にお二人はプライベートでも合うようになり、お二人でCMでも共演するほどに
そして山田哲人選手は坂本勇人選手に対して「一緒に二遊間を組みたい」とコメントを残すなど、坂本勇人選手に対する信頼度が高いそうです
坂本勇人と山田哲人のcm
— 坂本勇人 画像・名言集 (@hayatocup) November 2, 2019
環境を変えなくて良い
ヤクルトと巨人は東京に本拠地を置いています
巨人に移籍すれば環境の変化について心配することがないのです
もしFAでオリックスに移籍となった場合は、東京から大阪へ引っ越しなければいけません
今まで住んでいた環境と、これから住む所の環境とガラリと変わってしまいます
さらにパ・リーグに移籍となれば、もちろん投手とは初対戦となりますので、対応に苦戦して思ったより成績が出さずに、ファンからヤジられる可能性もでてきます
そういった事に、心配する必要がないので、「巨人に行く」って噂が広まったのかもしれませんよ
好待遇・高年俸
自分はココが1番デカいのかなと思っています
- 巨人は元広島の丸佳浩選手に対して、推定5年25.5億と大型契約で入団
- 元日ハムの陽岱鋼選手には、推定5年15億と大型契約で巨人に入団
といったように、巨人は一流選手に対して高年俸を提示しています
2020年、ヤクルトは山田哲人選手に推定5億という金額を支払っていますが、巨人はそれ以上の金額を提示してくると予想されています
巨人の素晴らしいところは、現役終了後に収入が無くなるのを防ぐために、巨人のコーチになれる権利などの好待遇も用意されています
また、巨人というブランドを持てば、バラエティ番組やCM、解説といった仕事も多く貰え、自分の名前も全国へ知れ渡る事ができるのです
今後の人生について、深く迷う事がないのは大きいですよね
丸佳浩選手や陽岱鋼選手には家族を持っていますので、引退後の面倒も見てくれるのは、本当にありがたい
山田哲人選手には、まだ家族を持っていませんが、それでも引退後に仕事があるのはありがたいです
山田哲人選手についてはコチラ↓
もしFAするなら、どの球団が動く?
おはようございます。今朝のサンスポ電子版(東)、1面は山田哲人。スワローズ初の5億円プレーヤーとなった背番号1。チーム、個人、オリンピック、そしてFA。いま現在の思いを語りました。#NeverStop突き進め#スワローズ今ここから pic.twitter.com/V72k42fisJ
— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) December 25, 2019
2020年シーズンが終わり、「他球団の評価を聞いてみたい」と山田哲人選手はFA権を行使することになるとすれば、どのチームが獲得する動きを見せてくるのでしょうか
巨人
仮に山田哲人選手がFA権を行使したときに、真っ先に獲得に動くのは『巨人』です
巨人は長年二塁手が定着できずに問題となっていて、山田哲人選手を獲得すれば二塁手問題を解決できるのです
2019年のシーズンでは吉川尚輝選手が開幕スタメンになるも、腰痛で離脱して、そのままシーズンを終えています
そのあとは、山本泰寛、若林晃弘、田中俊太、増田大輝の4人の併用は続いたが、打率は2割台前半と物足りない
坂本勇人選手と仲が良い、「一緒に野球がしたい」というのが決め手になる可能性もありますね
ソフトバンク
『ソフトバンク』も近年の二塁手は併用が続いているので、山田哲人選手の獲得に動きだすと考えられます
そして、ソフトバンクは長打力のある右打者も必要としています
現在では内川聖一、松田宣浩、バレンティンが長打力のある右打者ですが、3人とも年齢もあり長期的に活動するのは難しい
二塁手であり右打者で長打力のある山田哲人選手は、ソフトバンクにとって大きな補強ポイントとなっています
リーグ優勝経験の多いチームっていうのも、大きなポイントになりそうですね
阪神
近年の阪神は得点力不足として悩まされていて、山田哲人選手の獲得により打線の強化を狙ってくるのではないかと予想されます
ただ山田哲人選手は兵庫県出身ながら幼い頃から巨人ファンで、「阪神は興味がなかった」とコメントも残していますし、阪神が動いても、山田哲人選手は振り向かない可能性がありますね
オリックス
関西出身ということもあり、オリックスも得点力不足に悩まされている状態
安定してシーズン30本塁打以上を期待できる山田哲人選手を、チームの起爆剤としたい考えをもっている可能性があります
巨人、ソフトバンク、阪神とのマネーゲームに対抗できるのかが、オリックスの大きな問題となっています
ヤクルト
2019年のオフシーズンにはバレンティン選手がソフトバンクへ移籍して、2020年のオフには山田哲人選手とエースの小川泰弘選手がFA権を行使する可能性が出てきます
バレンティン選手に続いて、一気に主力の山田哲人選手と小川泰弘選手の2人が抜けるのは、球団としてかなり厳しい
もちろん打線も弱体化しますし、投手力も下がります
戦力低下を防ぐために、FA権の行使されても好条件での提示をしてくるでしょう
しかし、2人ともに高年俸を払うマネーが球団側にあるのかが鍵となっているかもしれません
西武・楽天・広島は動かない
- 西武は外崎修汰選手
- 楽天は浅村栄斗選手
- 広島は菊池涼介選手
とすでに一流の二塁手が既に固定されています
浅村栄斗選手や外崎修汰選手を他のポジションにコンバートして、山田哲人選手を獲得する事もできますが、この3チームはある程度野手が固定されてきているので、動く可能性てしては低いです
よって西武、楽天、広島は山田哲人選手の獲得に動かないと考えています
メジャーの可能性も
山田哲人って本当に化け物すぎんだろ。
この人がメジャーで通用しなかったら日本の内野手みんな通用せんって言えるぐらいすごい#山田哲人— きょうすけ (@KKKyosuke0917) June 27, 2020
山田哲人選手にはFAをする噂のほかに、ポスティング制度を利用して、メジャーリーグ挑戦する可能性もあります
「めっちゃ行きたいって思う時もある。野球をやっている以上は、心のどこかではやりたいっていう気持ちは正直あります」
というコメントも残していますので、メジャーリーグ挑戦も決して無いわけではない!
山田哲人選手レベルの選手が、メジャーリーグで活躍できるのかというのも見てみたいですね
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございます
山田哲人選手ほどの超一流選手がFA権を行使するとなると、戦力アップ確実とも言えるので、正直全球団が興味を持つと思います
ただ、マネーゲームとかになってきた場合は、巨人とソフトバンクの一騎打ちになる可能性もありますね
今後の山田哲人選手に注目しておきましょう
コメント