こんにちは、『読売ももちの野球ブログ』の管理人の「ももち」です。
今回はプロ野球の記事にまったく関係なく、私がなぜ野球のブログを書き始めたのか、パソコン初心者がwordpressでブログを書いたのかを書いてみます。
まだブログを書き始めたばかりですし人気ブログでもありませんので、「ブログを成功させる」みたいな内容としては全く参考にならない記事です。
ブログを始めるのに躊躇している人にとって、少しでも役に立てばいいなと思いこの記事を書きました。
なぜ野球に特化したブログを書き始めたのか
なぜ私が野球に特化したブログを書き始めたのか、その理由は
- プロ野球が大好き
- 人生変えようと思った
- 堀江貴文さんの動画で決断
以上が野球ブログを始めた理由になります。
プロ野球が大好き
自分の両親が読売ジャイアンツの大ファンのこともあり、自分も読売ジャイアンツのファンに。
ジャイアンツの試合を観戦していると、他球団についても詳しくなり、いつの間にかプロ野球が大好きになってしまいました。
「野球ファンからの知識を吸収して、知識をみんなに発信するブログ・動画を作りたい」そんなことを自分にできたらなと思っていたこともありました。
人生変えようと思った
奥さんと結婚するまで、平日仕事して寝ての繰り返し、休日はゲームしたり野球見ながらお酒飲んだりと、だらだらと何も意味もなく生活していました・・・
気が付けば奥さんと出会い結婚し、そして新しい命を授かりました。
2019年10月に元気な赤ちゃんを出産した時に感動して涙がこぼれました。
ただ嬉しいし幸せなのに、
「今の収入で家族を守れるのか?」
「俺このままパパになっていいのだろうか」
と心の中で考えるようになりました。
本業の収入も多い方でもないし、何も成し遂げていない、子供のために自分は立派なパパになれているのだろうか。
このままではいけない、息子に「パパは立派だね」と言われるパパになりたいと思い、自分の人生を改めて考えました。
堀江貴文さんの動画で決断
自分を変えたいと考えていたのですが中々行動に移すことができないところ、堀江貴文さんの『手取り14万?お前が終わってんだよ』についての解説動画をYouTubeで見ました。
「情報は民主化された時代だから、通信環境さえあればいくらでも稼げる、人生が変われる可能性がたくさんある。」
堀江貴文さんの言葉により、今までの自分は自分の中で壁を作って「あれはできない」「これはできる」と勝手に決めつけて行動できなかったのかと気づかされました。
とりあえずチャレンジしないと成果はでない、行動しようと決断しました。
3つの理由
3つの理由が合わさり、大好きなプロ野球をブログやSNSを通じて皆さんに伝えていこうと思い野球特化ブログを書き始めました。
このブログが人気ブログとなって稼ぐことができれば「パパはこのブログの運営者なんだよ」と言えて、子供のために立派なパパになれるのでは?
嫁、子供のためなら自分のすべてを捧げられる。
家族みんが幸せになるためにパパは野球特化ブログをはじめました。
パソコン初心者がワードプレスでブログ書いた理由
野球ブログを書くと決めたのですが、パソコンはネットで検索するくらいしかできない初心者なのですよね...
タイピングも遅いし、日記とかも書いたことがないので文章能力もさっぱり(笑)
ではなぜワードプレスを選んだのかは、ネットで「ブログ 初心者 おすすめ」で検索してワードプレスがおすすめと書いてあったからです。
ワードプレスはブログ作成の難易度が比較的高く、サーバーもドメインも自分で用意する必要があるのがデメリットです。
こんなの初心者にできるのか?
でも情報が民主化されたご時世では、調べれば何でもできるしブログ開設に成功したら自分の為に成るし、自信にも繋がるなと思いワードプレスに決めました。
最初は用語も分からずYouTubeやインターネットで検索して猛勉強しましたよ。
なんとか自力で勉強してブログ開設に成功したのですが、現在でも「HTML」「CSS」については理解できていません。
それでもブログ開設・投稿はできているので、まあ良しとしています。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
文章能力が弱くて読みづらかったと思います。すみません。
要するにブログ開設に迷っているのなら行動しよう!という事です。
ブログ開設だけでもなく全てにおいて、行動しなければ現状は変わらない、失敗しても失敗を糧に成長すればいいと思います。
チャレンジしてみることが成功へ繋がります。
コメント