広島カープの「1」を背負った漢、絶対的主砲という言葉が似合う鈴木誠也選手について紹介します
第二回WBSCプレミア12では侍ジャパンの4番として、チームを世界一へと導き大会MVPを獲得する活躍をみせてくれました
2019年には妻・畠山愛理さんと結婚して、ハワイで挙式を挙げています
そんな鈴木誠也選手の特徴や年俸、妻の畠山愛理さんとはどんな人なのか、広島の大スター鈴木誠也選手についてまとめました
鈴木誠也選手のプロフィール
【プレミア12】鈴木誠也が大会MVP!「いい仕事が出来た」https://t.co/ySSvET6pif
3試合連続本塁打を放つなど、全8試合で安打を放ち、打率は4割超え。不動の4番としてチームを牽引した。 pic.twitter.com/0gphug1bcO
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 17, 2019
名前:鈴木誠也(すすぎ せいや)
出身地:東京都荒川区
生年月日:1994年8月15日
身長/体重:181cm/96kg
ポジション:外野手
投打:右投右打
経歴:二松學舎大学附属高等学校➡︎広島東洋カープ(2012年ドラフト2位)
小学生2年生の時に荒川リトルで野球を始めたそうですが、一番最初にバットを振ったのは1歳の時だそうです
小学5年生の時に親子でテレビ東京の『出没!アド街ック天国』に「平成の星親子」として紹介されました
お父さんは鈴木誠也選手を、一流のプロ野球選手にするために、猛特訓させたりとやる気満々だったそうです
中学生の時は荒川シニアに所属していてポジションはピッチャー、エースで4番を任されていました
甲子園常連校の二松學舎大学附属高等学校に進学して、1年の秋からエースとして活躍してきました
2年の4月下旬に右太ももの肉離れを発症を起こしましたが、夏の甲子園予選大会では準決勝まで足を進めています
3年夏の東京大会では成立学園高校と対戦し惜しくも敗戦となり予選ベスト8で止まりました
高校在学中には春夏ともに甲子園へ出場する事はできなかったが
- ストレート最速148㌔
- 通算43本塁打
- 50m走5秒8
と記録を叩き出した事により、肩の強さや打撃力、走力を高く評価して2012年のドラフト会議で広島カープが2位指名しました
📺鈴木誠也の入団当時
「(憧れの選手は?)野村監督です」
✅https://t.co/oxSDBa73x9#carp #カープ #鈴木誠也 pic.twitter.com/goBZeiu9j6— 🔴カープまにあ🎏AKAの鯉㌠ (@carp__mania) March 28, 2018
獲得タイトル(表彰)と年俸
カープ入団後のタイトル(表彰)と年俸をみていきましょう
タイトル(表彰)
【2016年】
ベストナイン、ゴールデングラブ賞、セ・パ交流戦日本生命賞、流行語大賞「神ってる」
【2017年】
ベストナイン、ゴールデングラブ賞、第4回WBC出場
【2018年】
ベストナイン
【2019年】
首位打者、最高出塁率、ベストナイン、ゴールデングラブ賞、第二回プレミア12出場
年俸(推定)
年度 | 金額(万) |
2013 | 600 |
2014 | 650 |
2015 | 900 |
2016 | 1700 |
2017 | 6000 |
2018 | 9000 |
2019 | 16000 |
2020 | 28000 |
【鈴木誠也選手の特徴】走って守れる4番
鈴木誠也選手は走攻守の三拍子が揃った選手で、「三冠王」や「トリプルスリー」も不可能ではない
打撃
鈴木誠也の打撃集第2弾として、インサイド厳しめのボールへの対応をまとめてみた
肘を抜きながらボール気味の球ですらスタンドに運ぶ打撃技術は圧巻
あまり語られないがインサイドの対応もかなりハイレベル pic.twitter.com/mcZA8GOg1a— Yuma (@yumambcp) February 1, 2020
広島カープと侍ジャパンで4番を任されるほどのバッティングとチャンスの場面でヒットを打つ技術が優れています
右手でバットを押し込む力が強いため、右打席から逆方向へと長打を放つことができます
第2回プレミア12で侍ジャパンの4番として出場し、三冠王(首位打者、最多打点、最多得点)と本塁打は最多タイの記録と、大会MVPをゲットしています
この事から、鈴木誠也選手の打撃能力の凄さが結果へと繋がっているのがわかります
2020年では文句なしのセ・リーグ最強4番打者だと言っても過言ではないですね
守備
プロ野球選手が選ぶ強肩部門1位!!!
我らが鈴木誠也‼️ pic.twitter.com/ahB2IRUzQ5— なつ (@carp767love1) December 11, 2016
守備面では、外野からホームまで矢のような送球の強肩が特徴的になっています
ライトの守備位置から最も遠いホームや三塁にも、ノーバウンドで送球できる肩の強さと送球の正確さは「レーザービーム」と言われるほど
強肩でチームのピンチを幾度となく救ってきているので、投手としては安心して投球ができるメリットがありますね
走力
4番打者のイメージは長打力を打てる主砲というイメージがありますが、鈴木誠也選手は「走れる4番打者」なんです
もちろんパワーもあり長打力も打てますし、試合の流れを変えてしまうほどチャンスにも強い
そんな鈴木誠也選手はとにかく足が速い!
高校時代は50m5秒8で、2019年のシーズンでは25盗塁も成功させています
気を抜けばスタンドに持っていかれるし、安打率も高いので自らヒットを打ち盗塁してチャンスを作られる、投手にとっては驚異しかないですね
「打たれるかもしれない」というプレッシャーでピッチャーの体力や精神面を崩す事ができる、驚異の存在感があるのです
妻の畠山愛理さんについて
鈴木誠也選手は2019年8月に畠山愛理さんと入籍をされ12月にハワイで挙式を挙げました
ご結婚おめでとうございます!
鈴木誠也選手の妻・畠山愛理さんとはどんな人なのか、紹介していきます
- 名前:畠山愛理(はたけやま あいり)
- 出身地:東京都
- 生年月日:1994年8月16日
- 身長:170cm
- 職業:元新体操選手、現キャスター、モデル
2019年の7月に週刊誌にてお二人の熱愛が発覚され、当初から「お似合い」との祝福の声が多かったです
知人の食事会が出会いとなり、交際期間1年で結婚に至りました
お互い東京出身であり、幼い頃からスポーツに打ち込んでいた事など共通点がたくさんあり、意気投合したそうです
鈴木誠也選手は畠山愛理さんに出会った瞬間に「ビビビッ」ときたと語っています
「隠すつもりはありません。いいお付き合いをさせて頂いてます」と男気溢れる交際宣言
家庭を持つ事で、これからますます飛躍していくかもしれませんね
鈴木誠也選手の家族構成
📺鈴木誠也が“リアル巨人の星”として全国放送で密着
父・母・妹さんが生観戦誠也「いつかは首位打者取れるように」
✅https://t.co/YCUOpvrDYE#carp #カープ #鈴木誠也 pic.twitter.com/QUPTQPZZFk— 🔴カープまにあ🎏AKAの鯉㌠ (@carp__mania) July 3, 2016
鈴木誠也選手の家族構成についても調べてみたところ、両親と姉の4人がというのがわかりました
父・宗人
母・貴美江
姉・彩絵
現在の鈴木誠也選手の活躍にはご家族の存在がかかせません
特に父親の宗人さんは、鈴木誠也選手が幼い頃から熱心に野球の指導していたと言います
鈴木誠也選手は幼少期の父親について「とにかく厳しかった」「野球が嫌いになった」と語るほど
スパルタ特訓をする親子の姿は話題となり、東京テレビの『出没!アド街ック天国』に「平成の星親子」として紹介されています
鈴木誠也選手は父親の猛特訓のおかげで「継続する力が身についた」と話しています
FAはいつ?
コロナウイルスの影響により変わってきますが、もしコロナウイルスの影響が無く普通に開幕していたら、FA権を取得するのは2022年になりそうです
走攻守どれもトップクラスの選手がFA権を行使すれば、奮闘戦になるのは間違いなし
果たしてFA権を行使するのでしょうか
巨人に移籍?
ネットでは「巨人に移籍するのではないか?」と話題になっています
- 父親の宗人さんが巨人ファンである
- 巨人のユニフォームがカッコいいと発言
- 妻の畠山愛理さんが東京出身
- 東京にタワーマンションを購入して妻の畠山愛理さんと同棲している疑惑
これらの理由により、ネットでは「巨人が濃厚」となっているのです
これに対し鈴木誠也選手は「何で僕が巨人に行くんですか?」とコメントしていたので、もしかすればメジャーリーグを見据えているのかもしれませんし、広島カープ残留の可能性もありますね
➡鈴木誠也インスタライブでキレる「何で巨人行くみたいになっとん?」-https://t.co/gBO28OApbP
※他球団ファン含む「巨人に行くのか?」の連投コメ→それに対しカープファン「FAで出て行かないで!」の流れから本心をぶっちゃける形に。#鈴木誠也 #インスタライブ #carp #カープ #巨人 pic.twitter.com/9gHep4Hd1l
— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) January 15, 2019
この記事についてまとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます
ざっくりとこの記事についてまとめました
- 2012年広島カープにドラフト2位指名
- 走って守れる4番
- 第二回プレミア12で大会MVP
- 妻は元新体操選手の畠山愛理さん
- 父親の宗人さんからスパルタ特訓されていた
- FA権の取得は2022年の予定
鈴木誠也選手について紹介してきました
やはり皆さんが1番気になっている所は、FAで移籍するのか、しないのかの疑問だと思います
今後の鈴木誠也選手のコメントや行動に注目ですね

にほんブログ村
コメント