ジャイアンツLiveストリームって、どんな事ができるのかイマイチ分からないっという状態になっていませんか?
巨人の野球を見ようと配信サービス探したら『ジャイアンツLiveストリーム』でも見れると書いてあるが、正直知名度が低く手をだしずらい・・・という方もおられるはず
この記事を読むことで、こんな事が分かるようになります
- ジャイアンツLiveストリームについて分かる
- 使ってみた時のメリットとデメリットが把握できる
同じネット配信ツールの『DAZN』や『スカパー!プロ野球セット』と比べると、やや認知度は低いですが、巨人ファンなら知っておくべき配信ツールにもなります
そしてよく比べられる、Huluとの違いもサクッと紹介しています
ジャイアンツLiveストリームとは?
日テレオンデマンドが提供する『ジャイアンツLiveストリーム』は、巨人が主催する試合やビジター戦(一部のみ)を、リアルタイムで配信するサービスです
年間約100試合をライブ配信しており、プレイボールからヒーローインタビュー、監督のインタビューまで、じっくりと堪能する事ができます
メリット
ジャイアンツLiveストリームを、使ってみた時のメリットを紹介します
巨人が主催する全試合を配信
この記事の書き出しでも説明しましたが、ジャイアンツLiveストリームは、巨人が主催する全試合を、リアルタイムでプレイボールから監督・ヒーローインタビューまで配信しています
しかも、CM(コマーシャル)無しでガッツリと配信してくれるのです
テレビ放送だと、イニングの間はCMに入ったりと面倒くさいのが、無くなるのは良いですね
ビジター戦も一部配信
ジャイアンツLiveストリームでは、ビジター戦も一部になりますが、リアルタイムで配信します!
- 阪神タイガースが主催する巨人戦
- 横浜DeNAが主催する巨人戦
- 交流戦パ・リーグ主催する巨人戦
以上3つのビジター戦は、リアルタイムで視聴する事ができるのです
『Hulu』や『日テレG+』では、巨人が主催する試合しか放送していませんから、これらに比べてみると巨人ファンには嬉しいですね
2軍戦も配信
イースタン・リーグも配信しています
イースタン・リーグ配信とは、すなわち巨人の2軍が行う試合を配信するということ
2軍戦が主催する試合と、ビジター戦を含めた30試合以上の試合が配信されます
2軍戦は、期待の若手や怪我で調整中の選手が、試合に出るので観ていて飽きないですよ
過去の試合を観れる
試合を見逃しても、見逃し配信で視聴する事ができます
何ヵ月前の試合も見る事ができますし、試合のハイライトも観ることができます
さらに凄いのが、「7回の裏から観よう」「あの選手がホームラン打った5回から観よう」といった、イニングの表裏をピンポイントで見返すことができるのです
「見逃し配信を細かく見返したい!」という方は、ジャイアンツLiveストリームで決まりなのです
ズムサタが観れる
2020年から巨人ファンは必見の、日テレのズームインサタデーの人気番組『プロ野球熱ケツ情報』が、見逃し配信されるようになりした
こちらは「ハマっている物」「おにぎりについて」といった、1つテーマをお題にして、選手一人一人にインタビューするという、観ていて笑いありの楽しい番組となっています
選手の話し方や性格など、試合では観ることのできない所をチェックする事ができますよ
オフシーズンも魅力たっぷり
ジャイアンツLiveストリームなら、春季キャンプの練習中継、キャンプの練習試合、オープン戦をリアルタイムで配信してくれます
もちろん見逃し配信も可能となっています
練習風景を丸々放送してくれる配信ツールは中々少ないので貴重ですね
嬉しいキャンペーン
- ペア観戦チケットが当たるキャンペーン
- 期間限定の完全無料配信を提供
といった、巨人ファンには嬉しいキャンペーンをジャイアンツLiveストリームは提供してくれます
キャンペーンの頻度は少ないですが、今後のキャンペーンに注目しておきましょう
2種類の月額料金
ジャイアンツLiveストリームには2種類の月額料金が存在します
- 月額1500円(税別)←一般の方
- 月額1000円(税別)←GIANTS CLUB会員限定プラン
※GIANTS CLUB会員とは、読売ジャイアンツの公式ファンクラブの事
シンプルにジャイアンツLiveストリームのサービスを、読売ジャイアンツのファン会員なら安く利用することができるという事です
ちなみに、公式ファンクラブに入会するには、「税抜3000円コース」「税抜4000円コース」とお金がかかります
自分は田舎に住んでいて、中々東京ドームにいけず、ファン会員の恩恵が受けられないので、ファン会員になるのを辞めました
ファン会員は人それぞれの環境や生活もあるので、よく考えてからご利用下さい
デメリット
ジャイアンツLiveストリームを、使ってみた時のデメリットを紹介します
画質が悪くなる
ネット配信ですので、通信環境が悪ければ悪いほど、画質が荒くなったり、止まったりする事が起きます
対策としては、家のネット環境を見直す事しかどうしようもできません
パソコンの場合は無線LANから有線LANに変えてみるだとか、スマホの場合は安定するポジションを探す、といった工夫が必要になってきますね
ビジター戦は観れないときも
阪神タイガースと横浜DeNA、交流戦中のパ・リーグ球団のビジター戦のみ巨人戦を観る事ができません
広島カープ、東京ヤクルト、中日ドラゴンズが主催するゲームは、どうしても観る事ができないのです
また、他球団どうしの試合も観ることができません
テレビで観れない
ジャイアンツLiveストリームはパソコン、スマートフォン端末のみ利用できるサービスとなっています
「せっかくなら大きな画面で観たい」という事ができないのです
ココは我慢して、今後の対応に注目しときましょう
Huluとの違い
出典:https://www.spology.jp/2092
実は、海外ドラマや日本の映画と知名度の高いHuluからでも『ジャイアンツLiveストリーム』を見る事ができます

え、ならHuluの方が良くね?

ちょっと待って!!
HuluとジャイアンツLiveストリームでは、似てるようで全く違うのです
実際にHuluとジャイアンツLiveストリームを比べてみました
ジャイアンツLiveストリーム | Hulu | |
視聴可能な試合 | ・巨人が主催する試合 ・阪神タイガースが主催する巨人戦 ・横浜DeNAが主催する巨人戦 ・交流戦パ・リーグ球団が主催する巨人戦 ・巨人2軍戦(主催・ビジター含む30試合以上) | ・巨人が主催ゲーム全試合 |
料金 | ・月額1,000円(税抜き) ⇒GIANTS CLUB会員の方 ・月額1,500円(税抜き) ⇒会員以外の方 ※お試し期間は無し | ・月額933円(税抜き) 2週間の無料お試し期間あり |
視聴可能機能 | PC、スマートフォン、タブレット | TV、PC、スマートフォン、タブレット |
見逃し配信 | 〇 | × |
野球以外の動画 | なし | 映画、ドラマ、アニメ |
オフシーズン | 〇 | × |
実際に比べると、同じジャイアンツLiveストリームでも全然違うのです
Huluは、海外ドラマや映画を好む人、巨人のホーム試合だけでいい人、テレビで視聴したい人にオススメします
ジャイアンツLiveストリームは、巨人戦をガッツリ見たい人にオススメします

自分はHuluを使ってるよ

なんで?

Huluなら映画も観れるし、妻も満足して利用できるからだよ
お金のやりくりを妻(母)が管理している家庭だと、ジャイアンツLiveストリームよりHuluの方が交渉がしやすいっていうのも、Huluのメリットになります
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございます
ざっくりとジャイアンツLiveストリームのメリット・デメリットをまとめました
海外ドラマや日本の映画と知名度の高いHuluからでも『ジャイアンツLiveストリーム』を見る事ができるが、それぞれ視聴できる範囲に違いがあるので確認必要
純粋にジャイアンツ関連のコンテンツが見たくて、既に公式ジャイアンツファン会員になっている、そして視聴環境がPCやスマホで十分という方は『ジャイアンツLiveストリーム』がおすすめになります
コメント